『早弁は??』と聞くと『全員昼時間に食べてる』と返答。
2時限目が終わった僅かな休憩時間に早弁しないんや!
私の頃は、朝に部活の朝練があってお昼まで我慢が出来ず、、クラスの大半が
机を寄せ合い、おやつか弁当を半分ぐらい食べていた。残りの半分はお昼に。。
足りなければ売店へ行く。。
そんな高校弁当ライフ。
おやつもなし、、早弁もしない。。。
今はそんな時代になったのか??
では、お弁当の量は変更なしと言う事で。。
時々、お弁当におやつのサプライズ入、、そんな今週の
息子のお弁当です。
【火曜日】


ねぎ入玉子焼き、トンカツ(チーズ入、大葉入)、ハムステーキ、ニンジンサラダ
オクラと塩昆布の和え物、ご飯。
【水曜日】

カニカマ入玉子焼き、鶏肉の甘辛味噌炒、きんぴら、カイワレハム巻き
ほうれん草ともやしの胡麻和え、ご飯。
【木曜日】
お弁当お休み。
友達と学食でラーメンを食べるんだって。。
【金曜日】
半日授業でお弁当お休み。
今週は祝日もあり、、2日間しかお弁当を作らず。。
楽勝な週でした。
学校は来週いっぱいで1学期終了です。。。