オーストラリアを終えた我々は経由地となったシンガポールに2泊ストップオーバー。
さて、どんな国なのか??興味が沸きます。。
正直、私、シンガポールはお初です。
東南アジアには何十年前にタイに行ったきり、、、それ以来、まったく行く機会が
無かった。今回の7名のお客様もうち5名が既にシンガポールには渡航歴があり
お初の私がなんちゃってガイドをするのもおこがましい話です。
どの国へ行っても市場で買い物がしたくなる。。
その国々によって違いがあって面白い。
シンガポールならその周辺国の果物が手に入る。
日本では食べれない品、日本では高価なマンゴーも籠に3〜4個乗っかり
数百円で買う事も出来る。
そんな中、、おおおおおっっっ!!!発見。。


私、これが大好きなんです。
昔々、、中国へ行った際に、この果実に嵌りました。
その名は『龍眼』
龍の目に似ている事からこの名か付いたらしいが、、
皮を剥いて白い実が瑞々しくて甘い。真ん中に種があり
吐き出すのが面倒だが、、その面倒な作業があっても食べたくなる美味しさ。
そしてその横に、、見かけない物が。。バナナグレープって言ったかな?
要は見た目、そのままのネーミング、、バナナ何とかです。
主はぶどう、見た目が紫色したバナナ。


種もなく皮ごと食べれるとの事なので龍眼と合わせて少し買ってみました。
今晩の部屋でのデザートと致しましょう!!
シンガポールは少し歩けば市場を目にします。
今回は龍眼(C$8.00)とぶどう(S$6.00)、、グラム売りなので少量でも
買う事が出来ます。是非、日本では口にしない果物を購入してみるのも
面白い体験です。
果物は日本に持って入国できませんのでご注意ください。
税関で見つかると確実に没収されます。