経由は少々面倒だが直行便で飛ぶよりも格安で行けるメリットがある。
7名のお客さんと、、私のなんちゃってガイド兼ドライバーで2年連続となった
冬のオーストラリアを楽しみたいと思います。
最後にシンガポールに立ち寄るおまけも付いた12日間の珍道中です。
ご存知の通り、オーストラリアは南半球に位置する国、日本とは季節が逆。
8月のオーストラリアは冬。
メルボルンもパースも市街地では雪は滅多に降らないが両都市の気温は日中で15〜20度
朝晩は10度前後となる。
パースから車でWAVE ROCKへ出かけた途中の森林地帯ではまだ早朝だったので
車のメーターに付いている外気温が2度まで下がった瞬間があった。
暑いのが苦手な私にとっては10〜20度は最適温度。。
最も活発に動ける気温なので、、ありがたい気候だ!!
また、この時期はお店がセールスをする時期でもある。


お店では冬物から春物へと売り物が変わる時期でもあり、その冬物を購入して
これから冬を迎える日本で着用する事も出来るだろう。
小さい時から8月は夏と思っている我々にとって WINTER SALE という文字は何処か
違和感をおぼえる。
どこを歩いても30%〜50%と書かれた看板が目に付く。

私もスーツケースがボロボロになってきたので、今回の道中で安い物が
あれば購入して、その場で入れ替えようと企んでいたのだが。。。
一番安い所は意外にもメルボルンの空港だった。
でも、スーツケースはもう航空会社に預けたし。。。あ〜ぁっ!残念。。
暑い、寒いの体感は人によって違うが、、日本の猛暑からの脱出、時差は殆ど無く
ひょっとすると良くて安い品が見つかるかも・・・。そんな冬のオーストラリアも
お薦めですよ。