息子に、学校ではみんなお弁当を持ってきているの?と聞くと7割がお弁当で
3割が学校の食堂で食べてる。と言う。
日によっても違うがほとんどお弁当かな?と答える。
みんなどんなお弁当?との問いかけには、、見てない!と即答で返した。。
ま〜私も高校の時には隣の子のお弁当がどんなおかずかは見てないか!!
そんな息子の今週のお弁当です。
【火曜日】

海苔入玉子焼き、アスパラとベーコンの醤油炒、かぼちゃとレンコンのきんぴら
焼きそば、ブロッコリー、ご飯。
【水曜日】

カニカマ入玉子焼き、鶏肉の甘味噌炒、オクラの豚肉巻、かぼちゃの揚げ醤油炒
ブロッコリー、ご飯。
【木曜日】

ねぎ入玉子焼き、豚キムチ、オクラのゴマ和え、牛肉のXOジャン焼、チシャと人参サラダ
ブロッコリー、ご飯。
【金曜日】

焼きうどん、ポテトサラダ、カイワレハム巻き、チーズinちくわ、お稲荷さん
今週の月曜日も祝日、、1日お弁当作りがないと1週間が早く感じますね。
ちょっと涼しくなってきたので金曜日は初のお稲荷さんを作ってみました。
ごはんには白ごまを混ぜて、、揚げさんは甘めの味付けで炊いてみました。