オーストラリアを終えた我々は経由地となったシンガポールに2泊ストップオーバー。
さて、シンガポール、、どんな国なのか??興味が沸きます。。
正直、私、シンガポールはお初です。
東南アジアには何十年前にタイに行ったきり、、、それ以来、まったく行く機会が
無かった。今回の7名のお客様もうち5名が既にシンガポールには渡航歴があり
お初の私がなんちゃってガイドをするのもおこがましい話です。
さて、今回のホテルは、、やっぱりシンガポールに来たならここに泊まらないと・・と
言う事でやってきました『マリーナ・ベイ・サンズ』
さすがに2泊する予算はないので1泊だけ。
でも、もう1泊はシンガポール航空利用の特典で1泊分の宿泊費が無料になったので
その辺の帳尻合わせでなんとか、このホテルに泊まれる事になりました。



内部は吹き抜けになっており開放感抜群、、でも、人が多い事。
小さいホテルならこの空間に1軒入るよね。
いや〜、、よくぞ、こんなホテルを建てな!ってのが正直な感想。
とにかくインパクトとその迫力は最大級でしょうね。
このホテルの周りに大きなホテルがないから余計に感じる、、圧巻!
で、気になるお部屋は。。



部屋のキーを電源BOXに差し込むと窓のカーテンが自動で開く、、おもてなし。。
チェックインの際に予約したカテゴリー内で一番景色の良い部屋にアサインして
ください。ってダメもとで言ったら、、なんと全室が窓からマーライオン君もお出迎え。
階数も揃えてくれました。
階数は25階だったかな??何階までが予約したカテゴリー内の階数かは不明だが
なかなか良い感じのお部屋です。
次に気になるのが、、このホテルの名物ともなっているプールのある屋上ですよね。。


【プールはちょうど清掃中の時間でした。】
プールエリアは宿泊者じゃないと入れないがプール以外の展望デッキは宿泊者以外でも
入場料を払えば最上階の展望デッキまでは行けます。
眼下にはシンガポールの街並み、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、晴れていればお隣の国
マレーシアも見る事が出来るそうです。

9月開催のF1の準備でコースを作っている作業がちょうど見えました。
F1開催時に来ても面白いだろうな。。ミニカーのように動くマシーンもみえるかも・・・
夜は夜で素敵な景色が眼下に広がります。




昼夜を通して絵になるマリーナ・ベイ・サンズでした。
☆☆ 今回の関連ページ・予約先 ☆☆
MARINA BAY SANDS
https://jp.marinabaysands.com/
今回はホテルの公式ページから予約。
一番安いカテゴリー(デラックスツインまたはキング)のお部屋です。
それでも1泊 割引を利かせても S$563.78/部屋・泊(TAX込)日本円で約45600円
チェックインは15時、アウトは11時です。
タワー1のロビー階に日本人専用のデスクがあります。
言葉が心配な方はそちらでチェックインも可能です。

【日本人専用の方が空いてるかも・・・タワー毎のチェックインかと思って
我々はタワー3でチェックインしましたが長蛇の列、15分は並んだと思います。
先にタワー1の日本人デスクの列を見てから判断する方がスムーズかも・・・
タワー1から3まで歩いても3〜5分です。】
ちなみに電車(MRT)はベイフロント駅で、タワー1の地下に駅へ行く
地下道があります。またタワー1の地下でカジノと繋がる入口があります。
(カジノへの入口は私が知る限り2カ所ありました。)


このホテルに宿泊していない方は、タワー3の車寄せ隣のエレベーターから屋上へ行く
事が可能です。
9時半から22時まで(金、土、日は23時まで) 大人 S$23.00
今回はカジノに全く足を踏み入れなかったが、、一攫千金もあり得るかも・・・・
シンガポールの土産話として一度は宿泊してみるのも良いかも。。。