お昼ご飯と温泉とがセットになったプランを2日前に予約してご飯がスタート
となる11時半に着くように市内の自宅を出発。
阪神高速を使って1時間弱の道のりです。
お昼ご飯は食べ放題、、私はここのお料理が結構好きである。
家庭的な筑前煮や白和え、きんぴらとどれも手作りで健康的なる
品が多いので何故か落ち着く。

綺麗に並ぶお寿司の数々。。
お皿に取る前に、、歯抜けになる前に先ずは写真を1枚!!

それに加えて、おでんや天ぷら、茶わん蒸しといった熱い出来立てのお料理も
ありますよ。途中で鯛やマグロといったお刺身の船盛なんかも出てきましたね。


私のお目当ては鯛のあら煮。。お肉も魚も骨の周りに付いた身が美味しんだな。。
そして、今回のメインは、、一人焼肉。


自分のペースで自分の分だけに集中して焼けるところが自宅ではない
楽しさの一つ。。
最後にデザートまで頂き、、お腹一杯終了です。


ちょっと休憩をして温泉です。


昼間に浸かる温泉、、極上の幸せなる時間です。
青空が見える露天風呂に能勢の冷たい風が身体を冷やす、、ちょっと温度が低いが
源泉かけ流しのお風呂と温泉宿の良さをちょこちょこっと頂き、、優雅な時間を
過ごす事が出来ました。
市内ではちょうど桜が見ごろ、、でも能勢はまだつぼみ状態、、あと1週間も
すれば能勢でも桜が楽しめるでしょう!!
きっとまた1年後の今頃にお邪魔します。。
楽しいひと時、、ごちそうさまでした!!