うなぎ入で、、尚且つご飯にタレが塗してある。
切り口を上にして並べると、、どことなく綺麗。。
丑の日には若干早いが食べればより元気になる気がする。。
今年の丑の日は7月27日(土)です。
当店でも土用もちの販売を致します。
小豆の赤は邪気を払い、、粘りのあるお餅を食べて健康を祈願し
無病息災を願う、、ま〜本当の事を言うと、、うなぎ屋さんの
商売戦略にあやかって商品化された江戸時代から続く(節分のような)
夏の行事なんです。それを言っちゃ〜味気もなくなりますね。。。
☆☆☆☆ もちや & もちcafe ☆☆☆☆
大阪市阿倍野区万代1丁目6-1
TEL & FAX: 06-7163-6100
MAIL: mochiya@cafe.zaq.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆