周遊しています。今年は6名のメンバーと私のなんちゃってガイド兼ドライバーの
7名で冬になりつつあるオーストラリアを楽しみたいと思います。
今年の新都市はブリスベン、ゴールドコースト、そして一番興味があるオーストラリア
最東端のバイロンベイに加え、、やっぱり外せない魅力なメルボルン。。
航空会社はシンガポール航空なので最初にシンガポールへの立ち寄りも計画。
さて、どんな旅となる事やら。。
目的地を目指し、あっちへ行きこっちへ行き、、地下鉄やTAXIを使ってはいるが
主は自分の足、、普段よりもかなり歩くので足が棒のようになってきた。
この辺で前回行けなかったチャイナタウンにあるマッサージビルへ行ってリフレッシュ
したいと思います。
場所はチャイナタウン駅と隣接している商業ビル。
![2013sinch_1[1].jpg](https://mochiya0671636100.up.seesaa.net/image/2013sinch_15B15D-thumbnail2.jpg)
黄色い壁に緑色のペイントと屋根、たぶん下層はテナントでその上はマンションに
なっているのだと思うが、割かし背の高いビルなので遠くからでも直ぐに分かる。
ビルの壁に大きな赤字で4文字の漢字が書かれているのも特徴的なビル?マンション?。
そこの2階、3階部分に中国マッサージ店が密集しています。


中心部分が吹き抜けになっておりエスカレーターに乗って自由に歩き回れます。
1周すると、、呼び込みが凄い、、『安いよ!、足マッサージどう?、30分!』と
簡単な日本語が飛び交う。お店の前で落ち着いて料金表をゆっくり見る事なんかは
出来ない。しようと思えば出来るが止まると勧誘の嵐に巻き込まれそうだ。


こういうのは、、インスピレーション。。
何処が良く何処が悪いかは全くもって分かりません。
だいたい足マッサージで1時間S$20.00〜$30.00(2000円前後)なので日本から
比べると激安です。お店によっては足と肩とか部位を組み合わせてセット料金に
なっているので、そうなると比較のしようが難しくなります。
私は、足40分+肩5分の45分マッサージ、、S$20.00にしました。
日本人だともう分かっているので簡単な日本語で応対してくれます。
たぶん英語は通じないでしょう。
『痛い?大丈夫?弱くする?』とその都度聞かれますので
『はい、いいえ』と応えれば言葉的な問題はありません。
インスピレーションは大正解。。
丁寧に気持ちよく落ち着いた空間の中で施術をしてくれました。
次回もここに来よう!!
そして、このビルの1階に換算レートが良い両替屋さんがあります。


両替屋さんはこのビルに2〜3軒入っていますが外側の角っ子にある両替屋さんです。
たぶん数人並んでいると思います。
10000円でS$122.00でした。(S$=81.96円なので悪くありません)
チャイナタウン方向に行かれた際には寄ってみるのも良いと思います。