周遊しています。今年は6名のメンバーと私のなんちゃってガイド兼ドライバーの
7名で冬になりつつあるオーストラリアを楽しみたいと思います。
今年の新都市はブリスベン、ゴールドコースト、そして一番興味があるオーストラリア
最東端のバイロンベイに加え、、やっぱり外せない魅力なメルボルン。。
航空会社はシンガポール航空なので最初にシンガポールへの立ち寄りも計画。
さて、どんな旅となる事やら。。
この地名を聞いた事のある人はおそらく多いだろう。。
『ゴールドコースト』
美しくどこまでも続く長い海岸線が一番の魅力!!
正式ではないが50km以上もこの海岸線が続いているという。


そしてこの海岸線にいくつもの街が存在し、、一つ一つ趣が異なる。
そんなビーチ沿いの街を散策するのも面白いだろう。


今回、我々は一番中心的なサーファーズパラダイスという街を拠点に2泊する事にした。
どの街が良いのだろうか?色々と悩んだが初めてという事もあり、やっぱり無難に対処した。
観光客が多いだろう?という懸念はあったが人気を避けマイナーなビーチを選んだ挙句
印象が悪くなるのも避けたい。。時期も冬になる一歩手前、、シーズン的な事もある。
さて、その結果は??ゴールドコーストの印象はどう出るのか??楽しみだ。。



☆☆ 補足 ☆☆
ゴールドコースト(サーファーズパラダイス)へはブリスベン空港またはゴールドコースト空港の
2空港が玄関口。
近いのはゴールドコースト空港で約30km、、シャトル(バス)、トラム(電車)、タクシーとある。
成田からもジェットスターが直行便を運航している。
ブリスベン空港は距離にして約85kmと少々離れている。シャトル(バス)、トラム(電車)を1回
乗換て入るのが一般的。日本からの直行便は就航していないのでシドニーやケアンズ経由で入るのが
一番の近道であろう。
シャトルバス(予約制)
https://www.con-x-ion.com/?utm_expid=.G3i62fG8SACgtFtW95aPPw.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.con-x-ion.com%2F
ゴールドコースト空港もブリスベン空港も乗り入れているシャトルバス。
混載でもプライベートでも可。


我々はレンタカーを使ったので公共交通機関は使っていないが当初はこのシャトルバスで
サーファーズパラダイスへ行く事も考えた。
お値段も手ごろで人数が多ければプライベートとしても使用可能。