周遊しています。今年は6名のメンバーと私のなんちゃってガイド兼ドライバーの
7名で冬になりつつあるオーストラリアを楽しみたいと思います。
今年の新都市はブリスベン、ゴールドコースト、そして一番興味があるオーストラリア
最東端のバイロンベイに加え、、やっぱり外せない魅力なメルボルン。。
航空会社はシンガポール航空なので最初にシンガポールへの立ち寄りも計画。
さて、どんな旅となる事やら。。
オーストラリア大陸の南に位置するメルボルン、、南へ行けば行くほど南極に近づく事と
なり当然寒くなるのは分かっていた。
昨年もその前も8月、、今回は7月と思い、、前回よりかは暖かいだろうと思ったが甘かった。
昼間の気温、、8度、、そこに南極からの海風が入ると体感は0度近い。。
それに適応する冬服は持って来ていない。
スーツケースはスカスカなのに。。ウヒャ〜!!やっちゃった。。って感じ。。
下着を重ね着して、、かろうじてセーフ。
明日が今日以下の気温ならジャケットでも買おうかな??セールだし・・・。。
そんなメルボルンでのホテルをご紹介致します。
場所はサウスメルボルンに位置する Experience Bella Apartments Hotel.


我々の定宿。
前回はこのホテルから徒歩5分の場所にある姉妹ホテルのアパートメントに宿泊した。
でも、今回は最初のメルボルンで泊まったこのホテルに戻ってきた感じ。


キッチン、洗濯機、冷蔵庫は当然完備、、Wifiも入る。
フロントも24時間の有人。


お値段も手ごろであり、、市場のあるサウスメルボルンマーケットまで徒歩10分という
距離感が気に入っている。
生ものを買ってもすぐにホテルの冷蔵庫に持ち帰れる利便性は最高。
ヤラ川を渡って市内へも充分無理をせずに徒歩圏内。。


オーストラリア、第二の都市・メルボルン。
ホテルを探せばもっと良いアパートメントのホテルもあるでしょうが私には使いかっての
良い手頃なホテルだ。
☆☆ 補足 ☆☆
Experience Bella Apartment Hotel
https://www.bellaapartmenthotel.com.au/en-gb
今回はエクスペディアで予約、、1泊当たり9200円/room(写真は Excutive One Bedroom)
Two Bedroom Apartment は 10200円/room・night.
駐車は有料、、今回は停めていないが一番最初の際に利用した時には
フロントで駐車の有を伝えると、エレベーターの暗証番号を教えてくれます。
ホテルの裏手に周り車専用のエレベーターに車ごと乗車してパーキーキング階を
押すと(2階)パーキング階に行けるシステム。
(同ホテルの2階に駐車場はありますがエレベーターに車ごと乗るという不思議な
パーキング方法)
空港からスカイバス利用の際は『サウスバンク行き』に乗車して『207 City Road』で下車。
ホテルまで徒歩3分とこれが一番近くて便利な行き方です。
空港行きも同じですが始発、最終設定があります。
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.skybus.com.au/southbank-docklands-express/timetable/