周遊しています。今年は6名のメンバーと私のなんちゃってガイド兼ドライバーの
7名で冬になりつつあるオーストラリアを楽しみたいと思います。
今年の新都市はブリスベン、ゴールドコースト、そして一番興味があるオーストラリア
最東端のバイロンベイに加え、、やっぱり外せない魅力なメルボルン。。
航空会社はシンガポール航空なので最初にシンガポールへの立ち寄りも計画。
さて、どんな旅となる事やら。。
日本も将来的にはカジノが建設されるのか??パチンコ、競馬、競艇ぐらいの
現状でとどまるのか?
海外へ行くとカジノという一攫千金を夢見る場が存在します。
シンガポール、カナダ、アメリカ、韓国、、、中国、台湾には見かけませんね。。
そして、、ここオーストラリアでもカジノは存在します。
カナダ人である私の友人は、日本に来たらパチンコへ行く!というのが来日目的の一つ。
カジノは身近にあるがパチンコは日本にしかないので楽しみだと言う。
さて、今回宿泊しているホテルの少し隣にクラウンというカジノを代表するホテルがあり
24時間賑わう。。

![john-banagan-fire-show-in-front-of-crown-casino-melbourne-australia[1].jpg](https://mochiya0671636100.up.seesaa.net/image/john-banagan-fire-show-in-front-of-crown-casino-melbourne-australia5B15D-thumbnail2.jpg)
![maxresdefault[1].jpg](https://mochiya0671636100.up.seesaa.net/image/maxresdefault5B15D-thumbnail2.jpg)
ちょっと小腹が空いたら、、ここのフードコートにある炒飯がうまい。
ご飯のパラパラ具合といい、、具材の味付け、、ご飯を引立て脇役でありながら
時折主張してくる具材感がたまらない。

この量で、なんと『小』である。
『大』にしたら、、どんな量が出てくるのか??
夜中に食べるメニューではないが、、炒飯、酸辣湯、唐揚げ。。
これで A$17.40 (1300円位)
おデブ、、一直線という感じ。。
えっ!?
カジノの結果??
それは聞かないで。。。。でも、これはやけ食いではないよ。。
☆☆ 補足 ☆☆
・ カジノの入店はパスポートが必要です。
・ ここのカジノでの両替(日本円から豪ドルへ)は非常に率が悪いです。
・ ホテル館内にATMが多く設置されていますのでATMの方がお得だと思います。
・ ホテル外側で開催される炎のショーは無料ですが開催時刻がちょっと不明。
(ホテルのベルマン曰く30分に1回との事だったが・・・もっと間隔があったような)
『Gas Brigades』と言うらしいが、、その詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.crownmelbourne.com.au/general/gas-brigades
では、楽しいメルボルンの夜を。。。