3月末から、、なのでもう10週以上。。
猛威を振るったコロ菌も、、ここに来てようやく最初の長〜いトンネルから
出れそうな感じですね。
油断は大敵だが、、この先も第二波が来ないような行動が求められます。
そんな引きこもり君の今週のお昼ご飯です。
【月曜日】
麻婆豆腐、適当なサラダ、きゅうりの一夜漬塩麹味
【火曜日】


豚肉の塩麹漬焼、ねぎ入玉子焼き、オクラの胡麻和え
アボカドの海苔和え、豆腐とワカメの味噌汁。
【水曜日】


ハンバーガー、かぼちゃのスープ、フライドポテト
【木曜日】

鶏の照焼き、ミンチボール和風あんかけ、きのこの溶き卵汁
ほうれん草、もやし、揚げさんの胡麻和え、ごぼうとベーコンの醤油煮。
【金曜日】


焼豚丼、エビアボカド、豆腐と鶏肉のお吸い物。
何作ろうかな?と思うと、、ついつい鶏肉に走る傾向がある。
牛肉を使う頻度は少ないかな?
鶏(60%)、豚(35%)、牛(5%)と圧倒的に鶏が多い私のお弁当作り。
鶏を使えば失敗はないし、量的に満足度も高い。。
私の中では 味も使い勝手も King of Meat な鶏肉です。
☆☆☆☆ もちや & もちcafe ☆☆☆☆
大阪市阿倍野区万代1-6-1
TEL & FAX: 06-7163-6100
MAIL: mochiya@cafe.zaq.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
緊急事態宣言の解除を受け、大阪でも大部分の業種に対して規制解除が
発表されました。
しかし、怖いのは気の緩みであり第二波の到来です。
当店ではしばらくの間は下記の営業時間と致します。
10:00〜18:00。(2階の喫茶は L/Oが17:30)
第二波が襲来しない事を願って。。早く平和な暮らしが戻りますように!!