これが今年最後のお休みとなります。
12月はお餅の注文が入るので可能な限り、、開けたいと思いますが
今の所12/13(日)は藤井寺の商店街売り出しで出店予定の為にお店を
閉めないといけません。。
それ以外は基本、12月31日の15時迄は開ける予定であります。


【写真右側のえびは赤い添加入りで1本500gとして作った物です。】
自ら採取したよもぎを使った『よもぎ餅』は、今年20本のみの販売です。
今年のGWに田舎へ帰れてないので、よもぎ採取が全く出来ておらず
早い物勝(予約制)です。
また福井県の今圧産の栃の実を使った『栃もち』は15本のみ。
『えび餅』は無添加と赤い添加したえびを使った2種類から選べます。
『うるち餅』は白ご飯とお餅とを5:5で搗いた素朴なお餅、、ご飯の粒々感が
特徴です。
『豆餅』は北海道産の黒豆、、『えびもち』、『豆餅』、『うるち餅』は数の限定は
ありません。
これらは全て、1本の棒(ねこもち/900g入)としてお渡し致します。


上記の品の他に、、白餅(小もち)、鏡餅や三宝がございます。
小もちは丸餅で約6cmの大きさ、、鏡餅や三宝は大きさやグラス数をご指示下さい。


おもちは、滋賀県湖北産の羽二重もち米を使用したおもちです。
えびの添加入以外は全て無添加のお餅です。
☆☆☆☆ もちや & もちcafe ☆☆☆☆
大阪市阿倍野区万代1-6-1
TEL & FAX: 06-7163-6100
MAIL: mochiya@cafe.zaq.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当面の期間は下記の営業時間と致します。
10:00〜18:00。(2階の喫茶は L/Oが17:30)