周遊しています。今年は6名のメンバーと私のなんちゃってガイド兼ドライバーの
7名で冬になりつつあるオーストラリアを楽しみたいと思います。
今年の新都市はブリスベン、ゴールドコースト、そして一番興味があるオーストラリア
最東端のバイロンベイに加え、、やっぱり外せない魅力なメルボルン。。
航空会社はシンガポール航空なので最初にシンガポールへの立ち寄りも計画。
さて、どんな旅となる事やら。。
海外旅行に来て、、誰もが悩む日本へのお土産物。。
会社には??友人には??、、あの人にも今回海外へ行くって言ったしな・・・・と
旅の後半になるに連れ脳を支配していく。。
そんな悩みを少しだけ解決できるお店を紹介します。
そこは『Mustafa Centre/ムスタファ センター』インド人街にあり、様々な日用品から
電化製品、食料品、化粧品、本と何でも揃う便利な総合デパート。
日本で言うと何だろう?ドラッグ、いやいや、、ドンキを巨大化したようなお店。
![th[8].jpg](https://mochiya0671636100.up.seesaa.net/image/th5B85D-9a251-thumbnail2.jpg)
地上4階、地下2階、、新館と別館があり様々な言語が飛び交う摩訶不思議なデパート。


ここの便利なところは24時間営業している事、、色々な予定を組むのにどこにでも入り込む。


私はここでアーユルヴェーダの石鹸とちょっとしたお土産、滞在中に飲むミネラル
ウォーターを買う事にしている。。なので初日でお土産の悩みは消えた。
ミネラルウォーターも10種類以上はあり、1.5リットルのサイズで1ドル未満だ。
ネットやたぶん色々なガイドブックにも掲載されているので日本人も多い。
たぶんお土産物色中であろう。。
場所はインド人街、、MRT/ファーラーパーク駅からの方が近いが私はリトルインディア駅
から出てテッカセンター内を経由して Serangoon Road をぶらぶら歩きながらいつも
ムスタファに向かっている。リトルインディア駅からだと、、ゆっくり歩いて15分
でしょうね。

ムスタファセンター
https://www.mustafa.com.sg/
きっとお土産の悩みを解消してくれるでしょう。。